資料請求
\『Netflixプラン』が
サービスリニューアルします/
『Netflixプラン』の月会費がこれまでよりもお得になります。
さらに、画質がHDからフルHDになり、これまで1台だった同時視聴も2台まで可能となります。
※本プランでは、Netflixの「広告付きスタンダード」プランをご利用いただけます。
「スタンダード」および「プレミアム」へのプラン変更をご希望の従業員は差額を従業員が自己負担することでアップグレードが可能です。
ベネフィット・ステーション Netflixプランとは
140万件以上のサービスを優待価格で利用できる総合福利厚生サービス ベネフィット・ステーションに、
世界最大級の動画配信サービスNetflixが
セットになったプラン
ー 『Netflix得々プラン』とは? ー
ベネフィット・ステーションと5,000円分のポイント付き、
さらにNetflixがセットになったプラン
Netflixとは
世界最大級の動画配信サービス。各種受賞作を含む幅広いジャンルのドラマや映画をはじめ、Netflixでしか観られないオリジナル作品も充実。
-
①イカゲーム シーズン2
勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
-
②阿修羅のごとく
1970年代の東京。生き方も性格も異なる4姉妹が知った、老齢の父親の不倫。これをきっかけに、一見平穏な家族関係の裏に渦巻く感情が、少しずつその姿を見せはじめる。
-
③さよならのつづき
悲劇的な事故で最愛の人を失った後、導かれるようにひとりの男性と出会ったさえ子。実はその彼は、さえ子の亡くなった婚約者から心臓提供を受けていて...。
ベネフィット・ステーションとは
グルメ・レジャー・ショッピングに加え、eラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護、引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件以上のサービスを優待価格で利用できる総合福利厚生サービスです。
導入企業は約16,000団体、会員数は約1,100万人(2024年4月時点)。 従業員満足度の向上や健康経営、スキルアップの促進を支援しています。
-
約140万件以上の サービス
-
ご家族も使用できる
-
導入企業法人
約16,000団体※※2024年4月時点
-
法人会員数
約1,100万人※※2024年4月時点
企業にも社員にもメリットのある『新しい福利厚生サービス』
企業のメリット
- 社員満足度・利用率の向上
- ニーズに適した福利厚生制度の構築
- 採用強化・離職防止
- 若手人材のエンゲージメント強化
- 地域間格差のない福利厚生制度の提供
社員のメリット
- Netflix見放題
- 可処分所得の増加
- 愛社心の醸成
- 家族とのコミュニケーションの活性化
給トク払いとは
ベネフィット・ステーションのサービス利用料金が給与から自動的に引き落とされる仕組みの決済サービスです。
日常的に利用する各種サービスを業界最安値で利用可能!
給トク払いはベネフィット・ステーションのご加入団体様限定で導入費・利用料無料でご利用できます。
導入メリット
企業
- 従業員満足度向上
- 福利厚生の公平性担保
(地域を問わずどなたでもメリットを享受可能) - ご利用料金無料(初期設定費用・月額費用一切なし)
従業員
- 生活固定費の削減
(いつもの支払いが他にはない割引や優待特典) - 支払い管理不要
(銀行口座の残高不足を気にする必要なし)
\給与天引き決済サービス「給トク払い」にNetflix登場/
希望者だけのご加入も可能になりました!
給トク払いにご加入している場合、毎月Netflixプラン月額料金の15%分のベネポをプレゼント!
※団体として給トク払いにご契約、かつ従業員様ご自身でNetflixプランをご契約された場合
プラン・価格
プラン名 料金(月額/1名) |
Netflix得々プラン 1,750円 |
Netflixプラン 1,250円 |
---|---|---|
福利厚生パッケージ | ○ | ○ |
Netflix | ○ | ○ |
ベネポ(5,000円分のポイント) | ○ | - |
※Benefit OneのNetflix得々プラン、Netflixプランでご利用いただけるのは、Netflix広告付きスタンダードプランです。
詳細につきましてはBenefit Station(会員様向けサイト)をご確認ください。
すでにNetflix得々プラン、Netflixプランをご利用いただいている法人様につきましては営業担当者にご確認ください。
※契約期間は1年間の自動更新となります。尚、10名以下の企業様は10名分の固定請求となります。